パーソナルトレーナー南部剛の
レッグスカルプチャー

2017.01.23更新

こんにちは、トレーナーの南部です。

 

昔からのトレーニング方法に、足首や手首に巻く重り(パワーアンクル、ウェイトアンクル)というものがあります。

中学生の頃に、半年間程重りをつけて生活していましたので、その時のことを書いてみます。

omori重り(パワーアンクル、ウェイトアンクル)

 

 【足首に重りを付けての生活】

寝る時以外は、常につけるようにしてみました。

性格が単純なので、重けれ重たいほどそれだけ成果がでると思い、購入したのは片方5キロづつの

ウエイトアンクルでした。(5キロの重りを持ってみればわかりますが、地味に重たいです)

始めたばかりの頃は、筋肉痛が酷かったのを覚えています。

 

【駅伝練習時にも装着】

秋に駅伝大会がありましたので、その練習が夏休みにありました。

駅伝練習時も、つけることがありましたが、脚が上がりずらくなりますので(当たり前ですが)全然走れません!!

やたらと疲れてしまい先生に外せと言われました。練習中だけは外しました、、、

脚に重りつけながら走るのはおススメできません。

 

【重り生活から得たもの】

結論からいうと、脚は細くなりませんでしたhun

重要な事なのでもう一度言います。

重りをつけて生活しても脚やせはしません。

 

筋肉に負荷をかければ、筋肉は負けないように、太く強くなろうとします。

この場合は、重りに負けないように太く強くなろうとしたんでしょう。

 

この重り生活をした結果、脚を持ち上げて歩くクセが強くなってしまい、筋肉が張りやすく太ももをケガしやすくなってしまいました。

変な動きのクセがつくと、その結果脚が太くなる場合もありますので注意が必要ですhand

 

いろいろな運動や器具を試していますので、そのことについても書いていきたいと思います笑う

試してみないと、わからないだろって人はぜひ試してみるのも良いと思います。

自分の体で体験する事がなにより大切だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 体玄塾 南部 剛

2017.01.13更新

こんにちは、トレーナーの南部です。

 

自転車にのって脚やせしようと思ってる方、、、次の二つに当てはまりませんか?

 

坂道の時太ももの前側がしんどくなる

沢山ペダルをまわそうとしてふくらはぎが疲れる

 

どちらか一つでも当てはまっているようなら要注意bibibi

 

脚がぶっとくなりますよー

 

自転車にのって脚がやせたという人は自転車に乗らなくても他の運動で十分やせたと思います。

脚やせはそんな単純ではありませんよpueでも実際に体験することは必要です。

 

私は3年間毎日3時間以上自転車に乗っていた時期がありましたがその時は全く細くなりませんでした。

細くなる気配もしませんし体重もごはんをたくさん食べていたので減りもしませんでしたmeal

 

元々脚が太い人は脚が太くなるもとが体にありますのでそのもとを変えないことには何をやっても太くなってしまいます汗

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 体玄塾 南部 剛

2017.01.11更新

こんにちは、トレーナーの南部です。

 

脚やせ体験日記の続きを書いていきます。

太くなるのはあっという間ですが、細くなるのは時間がかかります。

 

【下半身のトレーニングやめたその後】

やめたからといって、すぐに脚が痩せたわけではありませんでした。

もともと下半身は、太かったので当たり前ですが、、、namida

そして気づいたことが、、、してもしなくても下半身は太い

ということは、下半身のトレーニングは脚やせには、全く関係がないのではと気づきました。

そのかわりトレーニングしていた頃常に痛かった太ももの痛みが減ってきましたglitter2

外もものでっぱり感や、張り感は変わりませんでした。

 

脚を痩せたい気持ちはもちろんわかりますが、下半身のトレーニングを下手にやることによって、もっと太くなる恐れがあります。

むしろしない勇気も必要です。

まだ足のトレーニングをしたことがない人は、しない方がよいと忠告はしておきます!

するのは自由ですが!あえて回り道をする必要はないと思います。

 

下半身のトレーニングはやめましたが、上半身のトレーニングは続けていました。

 

上半身のトレーニングを、どんな事をしていたかは次回書いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 体玄塾 南部 剛

2017.01.05更新

新年あけましておめでとうございます。トレーナーの南部です。

 

お尻が下がってしまうと、脚が短く見えてしまい脚の太さが目立ってきてしまいます。

 

お尻が垂れる原因についてネットで調べると

 

加齢などによる筋力低下、筋肉が弱い、骨盤のゆがみなどがでてきます。

 

それに、対する一般的な改善方法としては、

 

意識的にお尻に力を入れる

筋肉を鍛える

骨盤のゆがみを整える

 

などです。

 

極論すると、筋肉が強い弱いや骨盤のゆがみなどはどうでも良い事です。

 

猫背

 

何も意識しないと上の図の座り方になってしまう方はほとんどの場合お尻が落ちて垂れ尻になっています。

 

体が崩れるクセをもってしまいその結果お尻も落ちてしまいます。

この状態の人が筋肉を鍛えるとさらに体を崩すクセを強くしてしまいますますお尻は垂れていってしまいます。

 

改善するためには、体の崩すクセを見直しながら運動をする必要があります。

姿勢

崩してしまうからといって上の図のように座るだけではなかなか改善は難しいです。

もちろん崩さないようにすることはとても大切ですが、、、

自分の身体を見つめ直し改善する為の運動をしていく必要があります。

 

ちなみに、お尻に力を常に入れておくとさらにお尻は落ちて垂れていきますので注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 体玄塾 南部 剛

2016.12.22更新

こんにちは、トレーナーの南部です。

 

脚やせについて、いろいろと書いてきましたが、自分自身が体験してきたことについても書いていきます。

この中に脚やせヒントがあるかもしれません!?

 

自分の体を知らずして、脚を痩せさせるのは難しいので体の把握から始めました。

 

【体の特徴】

・上半身はとても貧弱(びっくりするぐらい筋肉付かなかったです)

・下半身はとても太い(生活するだけで脚が太くなる、常に脚が筋肉痛状態)

 

【トレーニングをする上での特徴】

・上半身は懸垂一回すらもできない、肩に力が入りやすく直ぐに腕と肩が疲れてしまう

・下半身は重たいバーベルも持ち上げる事ができる

 

【体の痛み】

 ・右ひざの痛み

・右の腰痛

・右の付け根の痛み

 などが慢性的にでてしまう状態でした。

 

【その他】

・力みやすい

・性格的には、がんばりすぎてしまう

 

などなどがわかりました。

 

この特徴をふまえてまず行ったことが

 

下半身のトレーニングをやめる

 

ということでした。

続きは次回に書きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 体玄塾 南部 剛

2016.12.15更新

こんにちは、トレーナーの南部です。

 

立っている時や座っている時姿勢を良くしようとするあまり足裏で踏ん張ってはいませんか?

sorigosi

上の画像は、足裏で踏ん張っている人の絵です。

 

足裏で、踏ん張っている人の特徴としては

足裏にマメ、魚の目

などができている人が多いです。

そういった方は、もれなくふくらはぎ・太もも前側が太くなりやすいので注意が必要です。

 

脚が踏ん張っているかどうかチェックしてみて下さい。

 

 

 

 

 

投稿者: 体玄塾 南部 剛

2016.12.08更新

こんにちは、トレーナーの南部です。

 

ギブスをした後その部分は細くなると聞いたことはありませんか?

その部分を使うことができませんので筋肉などが細くなってしまいます。

ギブスギブスと脚

 

ということは、普段から脚をあまり使わないようにすれば脚は細くなると思いませんか?

 

脚をあまり使わないで生活するなんて難しいと思う方もいらっしゃると思いますが方法はあります。

ヒントをあげるとすれば、上半身などを上手に使うという事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 体玄塾 南部 剛

2016.12.06更新

こんにちは。トレーナーの南部です。

脚やせに、体重が減ったかどうかはあまり関係ありません。

 

一般的には、体重が下がれば脚なども細くなるイメージがありますがそううまくはいかないものです。

筋肉をつければ引き締まりすらっとした脚になるイメージもありますがあくまでイメージで逆に太くなることがほとんどです。

多少は変わりますが本人が期待するほどの劇的な変化はないといってもいいでしょう。

 

あし大根ではありません。

 

上の画像は、脚が太い女性に多い形です。

自分の脚はこうなってないと思われるかもしれませんがよく見てみると大なり小なりこういう形の人がほとんどです。

写真で撮ってみるとわかりやすいですよhand

客観的にみて自分の体の良いところ悪い所をみつけてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 体玄塾 南部 剛

2016.12.01更新

寒い日が続きますね。トレーナーの南部です。

 

冬は厚着になります。太い脚やたるんだお尻を隠したい方にはもってこいの季節ですが、すぐに夏はやってきてしまいます。

夏でも、気になるところを隠さず好きな服をきれるととても楽しくなりますよ。

 

すらっとした脚に見せる為に必要な要素にヒップの高さがあります。

ヒップを上げるエクササイズの一つに、ヒップリフトと言われるものがあります。

 ヒップリフトヒップリフト

 

よく見かけるエクササイズですが、インターネットや本で知った方法で行うとヒップダウンになってしまう恐れがあります、、、

 

あなたのお尻が落ちてしまったのがただ筋肉が弱いからなのか崩れた姿勢のせいなのかなにが原因か把握する必要があります。

目的にあった正しい方法で行うことが大切になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 体玄塾 南部 剛

2016.11.13更新

トレーナーの南部です。洋ナシ体型について少しづつ書いていきます。

 

脚が気になる方は、まず自分で太ももの前側や外側を押してみて下さい。

「痛ッ」 となったらそれが脚の太くなる原因の一つです。

asi

 

 

この状態は太もも前側や外側に意識がいきますのでトレーニングを行うとその部分を優先的に使ってしまいます。

そのまま鍛え続けると日常生活でも使ってしまう体のクセになってしまいどんどん太くなります。

 

この体の意識・クセを変える必要があります。

意識を変える事ができればいいのですがそれはなかなか難しいことです。

 

自分自身の口癖に気づけないように体のクセにも気づけないのです。

まずは、客観的に見てもらい体の状態を知りそこからトレーニングなどを行っていく必要があります。

 

 

 

 

 

 

投稿者: 体玄塾 南部 剛

前へ 前へ

CONTACTお問い合わせ

体や無料体験に関するご質問など、メールまたはお電話で承っております。

    塾長 志水博彦のウォーキングウォッチ