塾長志水の
ウォーキングウォッチ

2014.07.24更新

体重の移動が分かりやすい階段でバレエ・ダンスもスキルアップ

階段上りは運動量も結構あるのですが、動作改善にも効果があります。しかし、ウォーキングウォッチャーの私としては、階段をスムーズに上っている人を見かけません。
運動量:神奈川県体育課の記事

階段は体重を左右左右と確実に移動しながら上るとスムーズに上がれます。そればかりでなく、姿勢も良くなり特にヒップアップ効果があります。
ただし、今から説明することが出来たらの話です。
バレエで膝が曲がると指摘された方も同様です。

膝は股関節で伸ばす
絵の矢印で示したように、モモを膝から矢印の方へ動かすように上ります。
つまり膝から下を固定して、股関節を伸展(真っ直ぐする)しながら上るのです。その間、反対側の脚はぶら下げているような感じです。丸で囲んだつま先も大事です。指の腹も使って体を支えて下さい。これが膝から下を固定することにつながります。
そうしますと、全身が良く伸びる感じ(背骨が押し上げられる感じ)になるはずです。ですから姿勢が良くなるという訳です。お尻も背骨で引き上げられ、ヒップアップという訳です。
しっかり身体が伸びてから(昇りきってから)ぶらさげていた足を次のステップに着きますと、右3番目の絵Aのようになります。
上るための筋群がAで伸ばされ、自動的に収縮し、また股関節が伸ばされ、膝が伸び、次のステップへスムーズに移動できるということです。
しかし、理屈は分かったとしても出来ないと思います。
直接体玄塾で習ってみてください。


 

image1
image2
image3

投稿者: 体玄塾 塾長 志水


SEARCH



CATEGORY

CONTACTお問い合わせ

体や無料体験に関するご質問など、メールまたはお電話で承っております。

    塾長 志水博彦のウォーキングウォッチ